病院に行く前に、父マウスキーが筆ペンで「茶々丸」と達筆で書いた紙を持ってきて、「これで登録してもらえ」と言っていましたが、さすがに恥ずかしいので断りました。
あとから考えると、折角なので持って行けば良かったと後悔したのですが・・・
と、まぁ、そんな雑談も経て、茶々丸はマウスキー家の子として登録してもらい、正式に家族となりました!
おめでとう!! パチパチパチ。
茶々丸の手帳。 |
さて、診察の話に戻ります。
体重は1.05Kgに増えていました。
マラセチアの具合は・・・残念ながら、あまり良くなっていませんでした。
普通は、手先、足先に出てくるものらしいので、口元に出るのは稀だそうです。
・・・確かに、以前の愛犬「小太郎」も、手先にマラセチアが出ていました。
心当たりがないか聞かれましたが、口に変なものを付けたりしている様子もないので、悲しいことに何も思いつきませんでした。
とりあえず、蒸しタオルをしたり、これでもかと清潔を心掛けている旨は伝えたのですが・・・。
あとは、ワクチンを打って、ノミ・ダニのお薬もしてもらいました。
それと、マラセチアの薬の効きが良くないので、薬の量が増えました。
今までは、1日一回、粉薬を土、日に飲んでいたのですが、1日増えて、金、土、日と飲むようになるわけです。
まぁ、茶々丸は良い子なので、薬なんてへっちゃらですね。
診察中の茶々丸。 口元左右にマラセチアで黒くなっているのがはっきり見えます。 |
<おまけ>
ジャッキーの素敵な寝顔。 歯茎を剥いて寝ていました。 |
アンニュイなリズ。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿