ちなみに、マウスキー家は、大きな窓がやたらとたくさんある家なので、窓という窓から、ひっきりなしに「こんにちは」とばかりに隙間風が吹いていて、お陰様で換気の必要が全くいりません。
さて、我が家の自慢話はここまでにしておいて、今日は美味しい竹の子ごはんの話をします。
やっぱり、竹の子が出ると、人間だけでなく、ワンニャンも一段と盛り上がるみたいでした。
竹の子ご飯と知り、すっかりやる気満々のリズ。 |
みんな待ちきれない様子です。 ジャッキーも茶々丸に負けないほど、たくさん鳴いていました。 |
ジャーン、こちらが竹の子ごはん。 どれが竹の子なのか分別がつかないほど、みじん切りにしてあります。 |
さて、ごはんが出来上がりました!
バンザイ! 大喜びする三匹。 |
特にやたらと嬉しそうなジャッキーの表情にも注目。 |
そして、待ちに待った竹の子ごはんをみんなで美味しそうに食べました。
竹の子ごはんは、とても美味しかったらしく、三匹はかなり上機嫌でした。
食後のリズ。 とても満足そうです。 |
「美味しかったですか?」と、いつものように、美味しかったダンスを期待して聞いてみると、
わんぱくそうな表情になり、 |
茶々丸を巻き込んでの大騒ぎとなりました。 |
竹の子は、かなり美味しかったのでしょう。
美味しかったダンス以上の喜びを表現してもらえました!
竹の子を分けてくれた、母マウスキーに感謝ですね!
<おまけ>
本日、久しぶりに茶々丸も一緒のティータイム。
仲良く一列にお座りをして、セッティングを待っていました。 成長しました! |
そうは言っても、ヨダレが出て仕方がないみたいですね。 とてもお利口に頑張っていました! |
茶々丸、全力投球でウンを出しているところ。 |
その後、リズと一緒にマウスキーの膝でゆっくり休みました。 |
リズは茶々丸も可愛くて仕方がないらしいです。 |
こんな感じで、くっついて寝てました。 |
・・・こうしてみると、茶々丸、それなりに大きくなりました。
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
返信削除