まだ小さな子猫なので、一か月おきに予防しないといけないのです。
勇ましく病院へ向かう茶々丸。 |
慌てて出たため、何たることか、キャリーバッグを忘れてしまったので、待合室では抱っこで待ちました。
ドキドキしながら待つ茶々丸。 とても緊張しています。 |
あっちを見たり、こっちを見たりと落ち着きがありません。 |
それでも、比較的お利口に待ってくれました。
さて、お楽しみの茶々丸の体重測定。
なんと、2.6kgになっていました!
あと少しで3kgです。
特に気になるところ、変わったところもないので、そのままワクチンの注射をしてもらいました。
それと、ノミ・ダニのお薬もしてもらいました。
これで今月は何も恐くありません!
さて、とても良い子に注射を受けた茶々丸。
診察が済んだあとは、とても落ち着きはらい、それまでは小刻みに震えていたのですが、震えも止み、まったりと帰るのを待っていました。
ビビりですが、こういうところはなかなかの大物ですね。
帰宅後。 疲れて寝ている茶々丸を、幸せそうに眺めるリズ。 心が落ち着くようです。 |
立派にワクチンを済ませた男の顔。 |
ウィンクも完璧です。 ブレるほど一瞬のウィンクでした。 |
<おまけ>
0 件のコメント:
コメントを投稿