最近の写真で、もしかすると茶々丸がいつものフードボウルでごはんを食べていないのを疑問に感じられている方がおられたかもしれませんが、そういう事だったのです。
よく経緯は分からないのですが、とにかく、父マウスキーと母マウスキーの連携プレーのミスにより、あんな丈夫そうだったフードボウルが、いとも簡単に割れてしまったのでした。
そんなわけで、父マウスキーと母マウスキーは、新しいフードボウルを茶々丸に買ってあげるというので、再び同じものを買おうとしていました。
猫壱の秋の限定カラー・・・もう品がないどころか、ロープライスでも滅茶苦茶高くなっていたんですね・・・。
茶々丸の為とはいえ、ちょっと同じものは買えないので、ここは柔軟に色々なフードボウルを検討する事にしました。
そして、選びに選んで決めたものが、こちらです!
idog&icatの新カラーのフードボウルです! 茶々丸にピッタリなイメージでした! |
新しいフードボウルの撮影を冷ややかに見ている茶々丸。 |
リズも、昨日に引き続き、とても元気な表情をしています! 本当に良かった! |
食事を待つニャンニャンズ。 ジャッキー、最早情けない表情です。 |
さて、三匹が急かすため、急いでごはんを作る事にしました。
そして、完成が近くなったころ、足元には・・・
つまみ食い所望。 ジャッキーは、ご飯が出来るまでの段取りをすべて覚えているのです。 |
そうこうしていると、ジャッキーにつられて、リズと茶々丸までつまみ食いを所望し始めました。 |
ジャッキーは諦めましたが、茶色い子たちは、貰えるまでひたむきに待つつもりです。 |
勿論、みんなに一口、二口ずつ、つまみ食いをさせてあげました。
どうやら、とても美味しかったらしく、今日のご飯は期待できると判断してくれたようです。
本日の食事。 キャベツと鶏肉のクリームパスタ。 |
みんな、大喜びで一瞬の内に食べてくれました。
猫はもう少しゆっくり食べると思っていたのですが、我が家のニャンズはリズに負けない勢いで食べてしまいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿