曲がった腕の保護装具が完成し、すくすくと大きくなっていったジャッキー。
どんなに大きくなっても、リズに甘える事だけはなくなりませんでした。
リズがとっても大好きなジャッキー。 抱きついて朝寝をしたりしていました。 |
もちろん、リズもジャッキーが大好きです。 ジャッキーの上に乗って寝たりしていました。 |
そんな微笑ましいほど仲良しの二匹。
どんどんと月日は経っていきました。
そんなざっくりとした動画が、こちら。↓
「子猫のジャッキーの日々」
そう、ジャッキーが予想もしなかったもの。
それが楽しいクリスマスです!
ジャッキー、初めてのクリスマスの記事コチラです。↓
「楽しいクリスマス!」
この豪華なご馳走には、さすがのジャッキー君も驚いていました。 |
しかも、食後のケーキまであったのです! |
この時からケーキが大好きなジャッキー。 |
クリスマス・パーティの後のジャッキー。 とても幸せそうでした。 |
「クリスマス」を、どうしても覚えて欲しいという思いからの、この派手なパーティは、毎年の恒例となりました。
そして、一週間後に迎えるお正月。
年賀状用の写真を撮るための撮影会。 |
それでも、リズを見本として、とっても頑張りました! |
お正月は、どんなお正月だったかというと、コチラの記事です。↓
「明けましておめでとうございます!」
http://mouskylizu.blogspot.jp/2016/01/blog-post.html
そして、気づけば・・・ジャッキーの去勢手術っていつだ? と、指折り数えてみること、とっくのとっくに半年以上・・・。
大きなイベントもなくなり、平穏な日々に戻っても、やっぱりリズとジャッキーはいつも一緒でした。
毎日のように、一緒に寝るリズとジャッキー。 |
そして、気づけば・・・ジャッキーの去勢手術っていつだ? と、指折り数えてみること、とっくのとっくに半年以上・・・。
オスらしい行動の欠片もなく、子猫の頃から何も変わらないので、全くタイミングが分からなかったのです。
そんなわけで、およそ十か月は経過しているであろうジャッキーの去勢手術が、いい加減に決行される事になりました。
つづく。
<おまけ>
三匹の寝姿。
リズ。 |
ジャッキー。 |
茶々丸。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿