冬の間は、猫草も美味しくないし、枯れやすいので、しばらく姿を消していました。
しかし、春になったので、とうとう猫草がマウスキー家に戻ってきたというわけです!
猫草大好きなジャッキー。 今日も猫草を楽しみにしています。 |
リズも一緒に猫草を楽しみにしています。 |
姉マウスキーが例の如く、家の外に取りに行ってくれるので、こうして玄関先で待つのが恒例です。
この待っている姿も、冬の間にはなくなっていた光景です。 |
特に、ジャッキーは楽しみで仕方がありません。 |
今年はそれに、去年とは違う事もあります。
大喜びのワンニャンズ。
特に、ジャッキーは大感激でした。
ちなみに、リズと茶々丸も食べた事は食べたのですが、ジャッキーの猛烈な猫草愛にドン引いたらしく、撮影が十分に出来るほど食べてくれませんでした・・・。
もはや、直接もりもり食べだすジャッキー。 |
ガブッと噛みついて・・・ |
ブチッと引き抜いて食べる。 これが漢の食べ方です。 |
ちなみに、リズと茶々丸も食べた事は食べたのですが、ジャッキーの猛烈な猫草愛にドン引いたらしく、撮影が十分に出来るほど食べてくれませんでした・・・。
リズと茶々丸が猫草を食べている様子も、また次回紹介します。
十分に猫草を食べたと判断した後は、また元の位置に戻すため、姉マウスキーが持って出てしまいます。
その後、リズと茶々丸は台所に戻って行ったのですが、猫草が大好きなジャッキーは、なかなか玄関から離れられなかったようでした。
猫草を取り上げられ、必死で追いかけるジャッキー。 |
結局間に合わず、がっかりしています。 |
その後、リズと茶々丸は台所に戻って行ったのですが、猫草が大好きなジャッキーは、なかなか玄関から離れられなかったようでした。
そんなジャッキーの様子が、こちらの動画です。↓
※気付かない間に録画モードになっていたようなので、カメラの位置がおかしいのですが、自然体なジャッキーの様子をご覧いただけます。
猫草でこんなに喜んでくれるようなら、今年も猫草を切らすわけにはいきませんね!
園芸に飽きたと言っていた姉マウスキーですが、この様子を見たら、今年も猫草を育ててくれる事でしょう。
<おまけ>
気持ちよさそうに寝ているリズ。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿