勿論、犬猫の同伴は出来ません。
それでも景色のいい場所だし、ちょっとした遠出の訓練に適しています。
ゴール地点には美味しい食べ物もあるわけだし。
そんなわけで、出発です。
久しぶりに三匹でお出かけが出来るので、とても嬉しそうなリズ。 |
今日は、天気も良かったので、大張り切りのジャッキー。 |
茶々丸も一人前に張り切っています。 |
興奮気味でずっと外を見ていたリズ。 |
拡大してみると、サイドミラーに嬉しそうな顔が映っていました。 |
それにしても、ちょっと距離が長くなるので、途中にある道の駅で休憩です。
本当は、マウスキー家の親戚の人がここで美味しい焼き芋を売っていたりするので、買って行く予定だったのですが・・・残念、今日はいませんでした。
仕方がないので、リズの水だけを買うことに。 |
さて、気を取り直して出発。
ところが、あまりにも長時間になるので、途中でドライブに飽きた者が現れるという事態に。
周辺の道をみんなで散歩をする事にしました。
物凄くローカルな場所です! とりとり市街とは大違いですね! |
そんな素晴らしく気持ちの良い場所を散歩、それだけでも価値があります。
300mほど歩いて到着。そこにあったものとは・・・・。
民家の奥の薄暗い場所に、白い鳥居のようなものが・・・・。 |
その薄気味悪さに、一瞬で行く気がなくなったマウスキー姉妹。
何だか恐そうなので、行くことをやめました。
退屈そうにカートの中で待つ茶々丸。 |
期待に満ちて姉マウスキーの帰りを待つリズ。 |
三匹に関係ありませんが、ヤギがいました。 |
さて、姉マウスキーが戻ってきたところで、本日のメインイベントである「大江ノ郷で美味しいものを手に入れる」を、無事にクリアする事が出来ました!
バニラのジェラートを、ほんのちょっぴり味見させてもらうリズ。 |
あまりにもジェラートが美味しかったので、放心中。
茶々丸も味見させてもらいました。
|
ジャッキーも一口味見。 |
物凄く美味しかったらしく、満足そうな顔です。 |
ドライブと散歩と美味しいものに大満足のリズ。 |
ジェラートが美味しくて元気になったジャッキー。
ずっと「ゴロニャーン」と言いながら外を眺めて帰りました。
|
疲れ切った茶々丸。
まだ、おチビなので仕方ありませんね!
帰りは寝て帰りました。
|
地味ながらも楽しい遠出は終わり、夕方には家に帰りました。
大体、2時間ほど外出していたようです。
今回もなんとか目的を達成したので、とても良いお出かけでした。
次の目標も打ち立てましたよ!
次は、湯村温泉に行って、みんなで温泉卵を作って、車の中で食べる会にしたいと思います!
<おまけ>
朝の茶々丸とリズの一試合の様子。
0 件のコメント:
コメントを投稿