今日は、姉マウスキーの友人であるTさんから、マウスキーにとって価値のある素敵なものを貸していただくため、みんなで連れ立ってドライブに出かけました。
|
どんな用事であろうと、みんなで一緒のお出かけが嬉しいリズ。 |
|
茶々丸も退屈をしていたところだったので、ずいぶんと張り切っています。 |
そして、いざTさん宅に訪問!
Tさんは、大変な犬好きな方だそうなので、リズも挨拶してみる事にしました。
|
人見知りのリズ。 初めての人なので、とても不安そうです。 |
|
物凄く警戒しているリズ。 |
|
しかし、さすがワンコの扱い方を心得ているTさん。 上手に撫でて、リズの警戒心を解いていきます。 |
ついでなので、車に置いて行かれて文句を言っていた茶々丸も、挨拶をしました。
|
茶々丸は、あまり良く分かっていないようでしたが、上手に挨拶出来たようです。 |
|
そこへ、思わぬ珍客が登場。 リズの大嫌いな郵便の配達員さんです! |
|
思わず、近所迷惑を考えずに、吠えて、吠えて、吠えまくるリズ。 |
|
すっかの不安だった気持ちを忘れて、吠える事に集中してしまっているようです。 |
いい加減、リズが吠えて迷惑がかかりそうなので、姉マウスキーが「吠える子は車の中に戻っていようか」と言い始めました。
自分だけ(ジャッキーもいます)車の中に戻るのが嫌なリズは、何とか吠えるのを堪える事が出来たようでした。
|
茶々丸もリズが吠えるのに吃驚していましたが、吠えるのをやめてくれたので、落ち着きを取り戻しました。 |
配達員さんに吠えたてたリズは、どうやらツキモノが取れたらしく、急に落ち着いたようです。
Tさんに「よしよし」と撫でて可愛がってもらっている間、気持ちよさそうに目を細めてうっとりしていました。
どうやら、二匹が落ち着いたので、車の中にいるジャッキーも挨拶をしてみる事にしました。
今日は、「シャー」とか言わずに、Tさんに挨拶が出来たようなので、良かったです!
それから、帰る間際に、Tさんにみんなで一緒に写っている写真を撮ってもらいました!
|
みんなで仲良し写真。 ジャッキーはリズにくっついていないと駄目なようですね! |
そんな楽しい社交の時間が終わると、今度は姉マウスキーの仕事の野暮用を済ませに出発しました。
|
いつも送り迎えで見慣れた路なので、余裕で景色を眺め始めるジャッキー。 |
そこで、姉マウスキーの仕事場に、いつもブログを見て応援して下さっている方がおられるという事で、茶々丸に少しお礼の挨拶に行ってもらいました。
|
一瞬間だけ仕事場にお邪魔しに行く茶々丸。 |
遠くから見ていると、どうやら茶々丸は一匹でも上手に挨拶が出来ていたようです。
|
握手を求められ、それに応える茶々丸の姿が・・・・。 |
|
一仕事を終えて、車に戻ってきた茶々丸。 余裕の面持ちです。 |
やはり、茶々丸にはアイドル性があるのかもしれません。
握手会なんかを催したら、金のなる木になりそうですね。
|
ジャッキーは茶々丸が戻ってきたのに安心したようです。 (当然、リズも心配していましたが)。 |
姉マウスキーの野暮用が終わると、最後はスーパーに買い物に行きます。
|
スーパーだと悟り、留守番が嫌だと盛大にぐずるリズ。 |
今日はしゃぶしゃぶ用の豚肉を買いました。
夜ご飯はしゃぶしゃぶで決まりです!
|
帰り道。 仲良く窓をシェアしているジャッキーと茶々丸。 |
|
リズは窓を独占していました。 |
そして、本日色々と社交というお仕事をしてくれた三匹へ向けてのご飯です。
|
しゃぶしゃぶ。 春菊とかあったらいいんだろうなぁと思いますが、それはそれ、これはこれです。 |
|
驚くほど良い子にお座りをして待つ、ジャッキーと茶々丸。 |
|
リズも期待しながらお座りをして待っています。 |
しゃぶしゃぶは、思った以上に大好評。
珍しく、ジャッキーが「ムググ・・」と言いながら、お肉を頬張っていました。
いや、でも、本当に良い子にみんな、挨拶が出来たので、このぐらい奮発したって当然です。
本当におつかれ様でした!
<おまけ>
今朝、リズが一匹で機嫌が良さそうにしていたので、激写してしまいました。
今日は珍しく早起きをしましたが、とても機嫌が良さそうなリズでした。
(リズはとても寝起きが悪いのです。)
最後に、
|
リズの手。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿