今日は、何だか色々とツイていないジャッキーの話です。
母マウスキーに怒られた事もさる事ながら、何から何までうまくいきませんでした。
例えば、お昼は人間が食べているお好み焼きが欲しくて仕方がなかったのに、誰もジャッキーにあげようといる者はいませんでした。
そこで、仕方なくジャッキーは空になったお皿でおこぼれを探すしかないと考えたのでしょう。
空の皿の上には、一口ぐらい残っているかもしれない、そんな希望を持っていたと思います。 |
もうちょっと前で確認しようとするジャッキー。 |
その瞬間、グンと体を伸ばし、本気で盗りにかかるジャッキー。 |
大混乱となった食卓。 必死に阻止しました。 |
阻止されたあげく、目の前で盗ろうとする奴があるかと、こっぴどく叱られたジャッキー。 |
「怒らないであげて、あれは出来心だから」 そんな感じのリズです。 |
リズが仲裁に入ったのなら、これ以上は怒れません。
一瞬の出来事なので、写真には撮っていないのですが、茶々丸が物陰から出てきて、ジャッキーの頭を床に押し付けたのです。
顎を打ったジャッキーは痛さのあまり「ニャー」と叫ぶほどでした。
当然、マウスキーは茶々丸を叱りましたが、ジャッキーの怒りは収まらなかったようで、喧嘩が勃発。
玄関先で「ニャーニャー」叫んでいる喧嘩の声を聞き、駆けつけるリズ。
茶々丸の様子を確認するリズ。 |
リズが仲裁に入っても、仲直りをする気配がないニャンズ。 |
結局、ジャッキーの機嫌が直るまで、茶々丸は並んで外を見る事が出来なくなりました。 |
ジャッキーの後ろに並んでいる茶々丸。 |
多分、茶々丸は軽く叩いてビックリさせてやるつもりだったのかもしれません(よく、物陰から出てきてから、一発叩いて逃げるというイタズラをするのです)。
ところが、ジャッキーは左腕が悪いので、バランスを崩しやすくて床に崩れ倒れてしまったのだと思います。
クタクタになったジャッキーは、21半には眠くて「ニャーアアーニャー」とグズり鳴きをして(最近覚えたらしい)、ベッドによろよろと行き、ばたっと寝てしまいました。
一日良い事しかない日というのもあるのですが……ジャッキーにとっては、今日は一日ツイてない事ばかりがあった日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿