おにぎりをロックオン中のジャッキーの自撮り。 |
色んな角度からのキメ顔。 |
正におにぎりを盗ろうとした瞬間。 大人の男の香りがしますね。 |
こんな風に、特に日々と変わりのない「おにぎり争奪戦」を朝から繰り広げていた本日です。
今日は、ジャッキーの健診があったので、時間に遅れながら病院に行きました。
遅れて慌てていたので、スマホもカメラも忘れてしまい、病院でのジャッキーの写真は今日は一枚もありません。
体重は4.25kgでした。前回に比べて50g減っていました。
やはり、ジャガイモのせいだという事が分かりますね。
さて、そんなジャッキーの健診中の事でした。以前、病院の院長先生に頼んでいた、動物の装具を作る方にジャッキーの装具について相談してもらっていた話が出ました。
ジャッキーの手は、今現在、冷ピタと包帯と腕カバーで保護をしている状態なのですが、これは一番今までで良い完成形ですが、問題はいくつもあります。
- 曲がっている腕をついて歩くので、体が斜めになってしまい、肩が変形していて肩こりが酷い。
- 冷やさないといけないところまで冷ピタで冷えて、痛くなってしまう。
- 飛び降りた時の衝撃はどうしてもあるので、未だにたくさん遊んだ後は腫れてしまう。
などなどです。
話によると、ジャッキーの曲がっている手を保護しつつ、腕の長さを揃える感じの装具が出来るようです。
家族と相談して下さいと言われましたが、マウスキー家では「すぐにでも」ジャッキーの装具が欲しいという気持ちで満場一致でした。
病院から帰宅後のジャッキー。 装具の話に大喜びです。 |
ジャッキーの現在の保護中の手。 |
冷ピタだと曲がっている側面はいいのですが、内側の筋が痛むようです。 いつも指でこすって温めてあげています。 |
これからジャッキーが年を取っていくうえで、心配事は色々とあったので、とても嬉しい話です。
装具まであと一歩です!
装具がくれば、ジャッキーもリズと一緒にお散歩に行ったりも出来るし、肩の具合も良くなってくれると期待しています。
おにぎりは無事だったのでしょうか…
返信削除ジャッキーの装具待ち遠しいですね。
おにぎりは今回は無事でした!
削除装具、本当に待ち遠しいです。
父マウスキーは、一時間おきに「装具を作ってもらえるのはいつ頃になったんだ?」と確認するほど楽しみにしてます。