昨日の夜は、エアコンで冷えたりしないように、ずっと抱っこして寝かせた茶々丸。
冷えなかったのが良かったようで、今朝からちょっと具合が良くなりました。
朝も、いつもよりは回数が少ないものの、「ニャーニャー」と鳴いてごはんも催促出来ました。
とりあえず、下痢でお腹の具合が良くなさそうなので、今日の朝ごはんはカボチャスープにしました。
ちゃんと全部平らげた茶々丸君、ガツガツ食べてくれたので、食欲も戻っているようです。
病院に行くほどではないと判断したので、冷えないように対策をしながら、食事に気を付ける事で対応する事にしました。
お熱もないようで、リズやジャッキーにちょっかいをかける元気も戻りました。 |
おやつも欲しいと「ニャァァー」と声をあげる事も出来るようになった茶々丸。 |
元気になったら、うんと茶々丸の大好きなお魚を食べさせてあげます。
<おまけ>
リズの誕生日とかぶって紹介するタイミングがなくなった茶々丸の写真。
知育玩具についていたポンポン玉が欲しくて、マウスキーの手から取り上げようとして、大騒ぎして引っ張りまわしているところです。
かなり悪い顔をして引っ張っています。 |
これが茶々丸の最大の力です。 前進の体重をかけて引っ張っています。 |
一人前に先方の隙をうかがったり出来るようになりました。 |
隙を見て、一気に遠くに持ち逃げしようとした茶々丸。 ゴムがついているので、持ち逃げできません。 |
ボールが取れないので、相当怒っていました。 |
もちろん、ゴムはゆるゆるになってしまい、知育玩具は益々と使い物にならなくなってしまったのでした。
しかし、弱っている姿を見ると、やっぱり元気いっぱいに悪さをしている姿が一番いいですね。
エアコンによる冷えには、十分に気をつけたいと思います。
茶々丸、いい表情ですね。
返信削除ハンターの顔をしています。
ありがとうございます!
削除実力はどうかは別として、茶々丸のやる気がすごく微笑ましかったです!