ふと見ると・・・トイレの前で長いこと佇んでいるジャッキーの姿。
トイレをするべきか、せざるへきか・・・ジャッキーにはそれが問題なのです。 |
よく見かける姿ですが、一体何が原因でおしっこが出来ないのか、マウスキーにはさっぱり理解が出来ません。
声をかけてみたものの、このアンニュイな表情です。 |
その後も、長い間佇んでいました。
そして、結局何が原因だったのかは分かりませんが・・・どうも、トイレだけではなく、トイレの周辺の片付けが雑だという事が、ジャッキーには気になったようなのが判明しました。
トイレ周辺の臭いを嗅ぎ、こちらを見て何かを訴えます。
そう、床に汚れた猫砂が散らかっているのが気に入らなかったのです。
そして、マウスキーが急いで片づける様子を見届けたジャッキーは、安心してベッドで眠る事が出来たのでした。
汚いトイレが許せない、綺麗好きなジャッキー。 |
ジャッキーは、猫一倍にトイレにこだわりがあるようでした。
おしまい。
私としてはジャッキーさんの賢さを感じるエピソードです。
返信削除トイレの見回りなのか通りすがりに気になったのか…
トイレを使おうと思ったら少し汚れていたのでその旨を伝え改善してもらったら、
満足してトイレを使いたいのを忘れてしまったのか…分かりませんがとにかく強く賢いニャンだなと思いました。
ありがとうございます!
削除全く、マウスキーもいつもジャッキーには感心しています!
ジャッキーは仔猫の時から、トイレの片付けチェックには念入りなんです。
今回は周辺まで片付けろと言い出していたので、よっぽど汚くしていたのだと反省させてもらいました。