昨日はバタバタで、ブログの更新が出来なかったのですが、なんと3匹一緒に病院に行くという大変な日でした。
リズはトリミング。
ジャッキーは装具の具合を見てもらうため、通院中。
茶々丸はワクチン。
そんなわけで、3匹同時だったというわけです。
![]() |
待合室で待つ3匹。 |
この中で一番大変だったのは、リズです。
それはもう、これでもかと甲高い声で鳴き騒いでいました。
茶々丸はリズに抱き着いたまま、「ニャー」「ニャー」と単発的に鳴く程度。
ジャッキーは、病院の猫ですかというぐらい、終始落ち着いていました。
こんな感じで、そのまま3匹同時に診察室へ。
3匹一緒の自撮りは難しいようです。 背丈の低い茶々丸がどうしても写りません。 |
![]() |
こんな感じ。 茶々丸はリズの背中に抱き着いていました。 |
こんな感じで、そのまま3匹同時に診察室へ。
体重測定から始まりました。
リズは、3.95kgです。以前、4kgまでは許容範囲と言われていたので、まぁまぁだと思います。
ジャッキーは、4.45kg。若干減ってはいますが・・・・ダイエットを継続して頑張ります。
茶々丸は・・・まさかの3.9kg。リズよりサイズが一回り小さいのに、体重が同じっておかしいではありませんか。
と、いうわけで、ニャンズは継続してダイエットを頑張ります。
体重測定が終わると、リズはトリミングのため病院にそのまま預かってもらいました。
茶々丸は、腰が抜けそうになりながら良い子でワクチンをしてもらいました。
ジャッキーは、装具の隙間から手首が落ちてしまうという事など、歩き方の詳細を撮影して、その動画や写真を島田先生に送って報告してもらいました。
その結果、どうもジャッキーの装具は調節が必要だという事になったようです。装具の事は、年明けになりそうだという事でした。
さて、ニャンズの診察が終わり、待つ事午後の事です。
美しくなったリズが戻ってきました!
![]() |
冬なので、フワフワ、モコモコにしてもらいました。 美しすぎます! |
クリスマスのバンダナがとっても可愛いですね!
以上、本日までの事でした!
0 件のコメント:
コメントを投稿