報告が少し遅れてしまいましたが、なんと、ジャッキー君の装具・改が、東洋装具の島田先生から届いたという事で、急いで病院へ行ってきました!
久しぶりの病院だったので、ジャッキーはとても不機嫌だったようで、向かっている道中は大変文句を言っていたそうです(姉マウスキーがジャッキーを連れていました)。
病院の待合室で待つジャッキー。 |
とりあえず、ジャッキーの体重を報告します。
4.2kgと、前回が4.6kgだったので、0.4kgはダイエットに成功していました!
バンザイ!
この調子で頑張ります!
さて、もう一つ驚きとショックだった事がありました。
なんと、1月にノミ・ダニ駆除の予防をしていたとマウスキーはすっかり思い込んでいたのですが、1月は病院に行っていなかったので、三匹とも予防をしていなかったのです。
そんなわけで、取り急ぎジャッキーに薬をしてもらいました。茶々丸も急いで予防しました。
病院に行くと、うんと可愛がってもらえるので、実は病院が嫌いじゃないジャッキー。 割と機嫌が良さそうです。 |
そして・・・
ジャジャーン!! こちらが、ジャッキーの装具・改です! |
装具・改のドアップ! 相変わらずかっこいいです! |
今回、改良していただいたところは、ちゃんと手の先が出る長さである事と、保護するための柔らかい部分が広範囲になっていて、ちゃんと痛くないようになっていた事。
それと、接着セーブが太くなって丈夫になっていた事などなどで、どうやら今のところいい感じです!
どうしても噛んでしまう危険性があるので、小まめに着脱して、大事に使っていこうという方向で、とても大事に使わせていただいています。
やはり、装具になった途端、ジャッキーの動きが良くなるようで、一段、一段、階段を降りていたのに、装具をつけている時は二段飛ばしで降りていったりしています
いやぁ、本当に良かった良かった!
首を長くして待っていた甲斐がありました!
島田先生、本当にありがとうございました!!
装具は家宝のように大事に使わせてもらいます!
先の方を齧られてしまいましたが、これ以上は齧らせないように気を付けます!!
と、いうわけで、来週の28日の水曜日が、装具の経過診察です。
0 件のコメント:
コメントを投稿