本当に久しぶりの投稿です。
実のところ、三匹と過ごす時間が以前に比べて少なくなっていた事から、投稿に費やしている時間が煩わしいとも感じるようになっていたからです。
しかし、最近はコロナの関係もあり、自宅で自粛して過ごす事も増え、時間も出来たという心のゆとりから、投稿を再開する事にしました。
しかし、以前の10月からの投稿から、本当にたくさん色々な事がありました。
そんなわけで、しばらくの間は、10月から、今現在まで、三匹がどのように過ごしていたのかと時間を巻き戻して説明していく事にします。
きっとお察しの通り、10月より以前から、うんと投稿が少なくなっていた理由は、マウスキー家に大きな異変があった事が原因でした。
まず、2019年の新年に爺マウスキーとの死別がありました。
その日、ジャッキーは珍しく爺マウスキーの足元から離れる事がなかったのですが、もしかするとジャッキーには何か感じるものがあったのかもしれません。
そして、その後に続いて、2019年の6月に姉マウスキーが結婚(入籍)しました。
今までの投稿で、そんな様子がふんわりと出ていたとは思いますが、三匹にとって、それが大きな環境の変化の第2弾でした。
つまり、半年も経たない内に、家族が2人いなくなったのです。
結婚式と葬式で親戚の出入りも多くなっていました。
もちろん、3匹も大変ですが、人間もなかなか落ち着く事が出来ません。
そして、極めつけは、姉マウスキーの結婚式の(11月に挙式)、ウェディングドレスをマウスキーが制作し始めたという事がとどめでした。
朝から、夜まで、仕事に出ている間は隙間時間を使用しての裁縫仕事・・・・休日もドレス作り・・・
3匹もくたくた、マウスキーもくたくた──。
ブログを書く時間より3匹とごろ寝がしたい気持ちでいっぱいです。
3匹もきっと同じ気持ちだったでしょう。
夜遅くまで裁縫しているため、茶々丸はドレスの上で寝始めていました。 |
一緒じゃないと寝れないらしく、作業が終わるまでこんな感じです。 |
きっと、我が家に来て、こんなに寂しい思いをした事はないのではないか・・・と思うほど、3匹にとっては辛い時期だったかもしれません。
寝る時はリズと茶々丸がくっついて寝るようになりました。 |
マウスキーがご飯を用意出来ない時、 母マウスキーがご飯を作ってくれるようになりました。 |
それでも、3匹はそれなりに環境に慣れていきました。
特に、リズは姉マウスキーの旦那さんとなったtaichiさんが大好きになりました。
どれほどかと言うと、taichiさんが遊びに来てくれる時は、姉マウスキーをそっちのけでtaichiさんに飛んで行くほどです。
ジャッキーもtaichiさんに陰で甘えていた姿を目撃された事もありました。
そんな環境に順応し始めていた3匹に、驚くような大事件が置きました。
それが、保護猫モチの登場です。
モチとの話の詳細は明日の投稿で説明します。
〈本日の3匹〉
三色団子 |
0 件のコメント:
コメントを投稿