怪我が判明したのは、木曜日の29日のことです。
何故そんな事になったのか・・・
仕事から帰ると、ジャッキーがいつも以上に甘えてきたり、かまって欲しがるので、身体チェックをしていた時の事でした。
曲がっている方の指の様子がおかしい事に気が付きました。
人差し指にあたる指の肉が、裂けていて、爪も出たりひっこめたりできるのに、爪が出たままになっていました。
すぐに病院に連れて行きたかったのですが、木曜日は病院がお休みだったので、金曜日の朝一番に病院に電話をして連れて行く事にしました。
予測する事では、装具を齧るつもりが、自分の指が装具にピッタリくっついていたので、自分の指ごと装具を齧ってしまったのではないか、という事です。
装具はまだ壊れてはいませんが・・・最近は忙しかったので、装具ではなく冷えピタを付けさせておくべきだったと、深く反省しました。
体重は、4.2kgと、太り気味ではありますが前回よりは少しダイエットが成功しているようでした。
今回の治療方は、とりあえず傷口の洗浄をして、痛むようなので痛み止めをして、傷口に軟膏を塗ってもらいました。
|
診察前のジャッキー。 緊張のあまり震え上がっています。 |
|
診察後のジャッキー。 あとは帰るだけなので、余裕の顔。 |
金曜日と、土曜日に傷口の洗浄を行い、次の再診日は来週の土曜日になりました。
傷口が痒くなって噛んではいけないので、かゆみ止めを貰って帰宅しました。
病院ではうんとお利口にしているジャッキーですが、家に帰ったら途端に疲れるらしく、ベッドに突っ伏したまま寝てしまいました。
そんなお疲れのジャッキー君に、もの凄いサプライズが用意されていました。
3月はジャッキーの誕生日という事で、なんと、母マウスキーがジャッキー用に誕生日ケーキを焼いて待っていてくれていたのです!
そんなわけで、夜は楽しい誕生パーティがささやかに行われる事になりました。
その様子は明日紹介します。
とりあえず、ジャッキーは本日も冷えピタと腕カバーに戻り、ゆっくりと養生しています。