リズちゃんのしつけの相談も出来ればいいなと考えていました。
![]() |
新しいふかふかのベッドで朝寝をするリズちゃん。 |
お天気にも恵まれて、早速午後から出かけました。
例の如く、移動中はこの世の終わりのように悲鳴をあげ続けるリズちゃん。
話を聞いて相槌を打ってあげると、少しおさまるのですが、どうにも初めての場所が恐いみたいです。
遠出すると楽しい事があるということを早く覚えてもらいたいものです・・・
さて、わんこのてらこやに到着すると、予想外にも、お店の人に「どうぞ、試しに遊ばせてあげて下さい」と親切に言ってもらえ、マウスキーズは大喜びでリズちゃんを遊ばせました。
途中、人間の男の子がやって来て、リズちゃんと大騒ぎして遊んだり、真剣に喧嘩したりもしていましたが、とても楽しそうでした。
![]() |
とっても広いドッグランでした! |
普段リズちゃんに忙しくて寂しい思いをさせているということで、姉マウスキーが奮発して、試食でリズちゃんが一番気に入った「ラムラング(羊の肺)」のおやつを買ってあげたりもしていました。
リズちゃん、最高に満足な日です。
ところで、この場所で、25日にしつけ教室があるということなので、早速マウスキーとリズちゃんは参加に出かけてきます。
内容も、その子のメンタル面を見て、時間をかけて一緒に勉強する、そんな感じだったのでリズちゃんに合っているのではないかと期待しています!
さて、そんなしつけ教室の前にあったこと。
それは、混合ワクチン接種です。
リズちゃんが持ってきた去年のワクチン証明書では、Aさんが9種混合ワクチンを摂取させていた事が判明しました。
そこで、マウスキー達もリズちゃんに9種混合ワクチンをしてもらう事にしました。
狂犬病の注射もまだだったのですが、一ヶ月開けてからでないと注射できないということなので、狂犬病の注射は来月行くことにしました。
なんでも、ワクチン後は顔が腫れたりなんかのアレルギー症状の出る子がいるとのことなので、二日間は安静が必要だそうです。
その為、お散歩も我慢です。
いいお天気で可哀想だったのですが……ワクチンを打てば体がしんどいのも、自分が子供の頃の記憶と照らし合わせれば理解出来る気がします。
とりあえず、何の症状も出ずに済んだので安心です!
0 件のコメント:
コメントを投稿