そのストレスの原因はジャッキーです。
リズちゃんは、ジャッキーに簡単に勝てるのに、ジャッキーを庇う人間のせいで、取っ組み合いを中断され続けていたからです。
ストレス発散でマウスキー達と思い切り遊ぶリズちゃん |
しかし、事態は急変しました。
ジャッキーの爪切りに病院へ行った時、猫には強気でいかなければならないと教えてもらったからです。
寧ろ、ジャッキーが勝つと、ジャッキーの天下となり、リズちゃんが可哀想な事になるとか。
何故だか、人はリズちゃんを心配するのですが・・・リズちゃんを良く知る人なら、彼女の強さを知っているはずです。
では、人間は干渉せず、勝負の行方を見ていればいいのかと納得。
その日から、リズちゃんが思うようにさせてみることにしました。
ジャッキーをこてんぱんにしていいか、マウスキー達の許可を求めるリズちゃん |
先生にリズちゃんの強さを褒められたのです。
勿論、こてんぱんに出来る自信があるなら、どうぞ。
マウスキー達は許可しました。
早速戦いが始まりました (とはいえ、お互い本気じゃないです) |
あっさり一本取るリズちゃん |
ジャッキーも負けてたまるかと応戦します |
しかし、完全に押さえ込んでしまい、ジャッキーに反撃の隙を与えません |
あっさりとリズの勝利、ジャッキーの敗北です |
それだけではなく、更に追い討ちもかけるリズ 見事にこてんぱんです |
とても悔しいジャッキー |
あまりにも悔しいので、再度リズちゃんに戦いを挑んできます |
ジャッキーがなかなか懲りないので、リズちゃんはジャッキーの耳を噛んで引きずり始めました これは辛い! |
やっとジャッキーが敗北を認めて休戦の申し出をしてきました |
納得したリズちゃん それ以上追い込んだりはしませんでした |
勿論、リズちゃんはジャッキーを可愛がっているので、甘えてきたときはとても可愛がっています。
それに、ジャッキーが耳を噛まれたり引きずられたりして「ニャー!」と悲鳴をあげれば、パッと口を離してあげています。
ただ、圧倒的にリズちゃんが強いのです。
俊敏さすらもジャッキーではかないません。
リズちゃんは素早くジャッキーの猫パンチを全て交わす事が出来るのです |
そんな2匹でも、意気投合することがあります。
それは・・・
人間が食べているものを狙う2匹 |
2匹の可愛いテレパシーも、姉マウスキーの前では無力でした 姉マウスキーは目の前でおにぎりを全て平らげました |
勿論、2匹の楽しみもあります。
朝のお茶の時間です。
0 件のコメント:
コメントを投稿