やはり、将来病気のリスクが減るとなると・・・考えてしまったからです。
自分も経験した事のない大きな手術をリズちゃんがする事になるというのに、随分と心配ではありましたが、子供を産ませる予定はないし、後々で後悔することは嫌なので、思い切って踏み切ることにしました。
予定としては、今日は手術をして、明日までの入院をします。
それから、明日のお昼前に迎えに行く予定です。
それから、明日のお昼前に迎えに行く予定です。
一応、手術は無事に終わり、念のための点滴を夕方までしていたそうですが、本人はしゃきっとしているという事なので安心しました。
明日、リズちゃんが家に戻ってきたら、これでもかというほど慰め、励ましてあげるつもりです。
ちなみに、リズちゃんの体重は4kgでした。
ダイエット成功です!
…………………
さて・・・重要な報告を先にした後で、今までの事をまとめて報告します。
まず、マウスキー家合同誕生会を行いましたが、母マウスキーと父マウスキーの大きな裏切りにより、合同誕生会は今年ありませんでした。
何でも、今年は母マウスキーと父マウスキーは2人でデートに行くのだとか・・・
そんなわけで、遅ればせながらの誕生会を開催。
この中にプレゼントが入っています (袋の名前と、中身は関係ありません) |
チラリ・・・ |
誕生日プレゼントの中身は、たくさんの玩具でした!
これにはリズちゃんもビックリ!
これにはリズちゃんもビックリ!
大喜びで遊ぶリズちゃん (マウスキー家、大掃除中の為、かなり散らかっていますが、 リズちゃんにとっては遊び場のようです) |
大興奮! |
部屋に戻ってからも遊び続けます |
かなり、ぜーぜー息を切らせながらも遊びます |
くじら君に玩具を取られると思っているようで、睨み合いをしていました |
ここまで喜んでもらえたら、言うことなしです!
次のイベントはクリスマスですが、マウスキー達はぼちぼちとサプライズな誕生会を計画中です!
母マウスキーはリズちゃんが食べられる用のケーキを作ると言っていました。
とても楽しみです!
………………………………
今月のトリミング。
夏なので、基本的に短めにしてもらいました。
今回は可愛いヒマワリのリボンをつけてもらいました! |
診察室の向こうの気配に警戒をしている様子 |
物言いたげな顔をしています |
特に問題もなかったので、安心している様子 |
この後、リズちゃんはK先生の手を舐めて、何か食べ物を催促し、おやつを2つも貰う事に成功。
とても満足そうにしていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿