長い間更新をしていない間、大きな変化がありました。
それは、散歩スタイルが変ったという事です。
と、いうわけで、今日はそんな散歩姿を紹介します。
散歩が楽しみで仕方がないリズ。 待ちきれない様子でスタンバイ中。 |
なのに、人間がグズクズズして、なかなか出かけられません。 |
一刻も早く外に出かけたいリズ。 もはや哀願の顔。 (昨日も散歩に出てます) |
そして、やっとの事で出発です。
そんな感じで、最近はジャッキーと茶々丸も一緒に散歩が出来るようになり、リズはとっても楽しいようです。
さぁ、散歩に出かけている、この姿に注目して下さい。
いつも一緒に散歩に連れて行ってあげたいものだと考えていた時に、Amazonさんでこんな便利な鞄を見つけてしまったのです。
そして、鞄を入手してから、ニャンズにとって手放せないものとなってしまったのです。
マウスキーの体力がある時に二往復するか、姉マウスキーがちょうどいる時でないと、このように散歩に連れて行ってもらえないのです。
それに、どちらかというと、散歩に対しての熱意がジャッキーと茶々丸では違います。
ジャッキーは「お散歩」と聞くと、鞄のところまで急いでやって来て、リズと一緒に出たがるのです。
リズとジャッキーの散歩の時はこんな感じです。 いつもは、このようにして散歩してます。 |
毎日のように散歩に出ているので、ジャッキーは茶々丸に比べて随分慣れてます。 |
散歩中にマーキングをするリズ。 |
リズは家で大体おしっこをするので、いつもマーキングにおしっこを上手に温存出来ていない事が殆どです。
そんな状況の中でも、一生懸命におしっこを数滴でも絞り出そうと頑張っています。
散歩が終わり、やれやれと帰宅するリズ。 |
よく見ると、服にいっぱいゴミをつけてました。 |
帰宅後、足を綺麗にしてもらうのを待つリズ。 |
そんな感じで、最近はジャッキーと茶々丸も一緒に散歩が出来るようになり、リズはとっても楽しいようです。
この鞄はニャンズのお気に入りで、散歩以外でも病院に行く時なども愛用しています。
ここまで鞄を気に入ってくれたなんて、本当に嬉しいですね。
これからは春になるので、どんどん活用できそうです。
<おまけ>
散歩から帰宅後。
みんなで庭を野次馬しました。
そのジャッキーの後ろ姿は、まるで人のようでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿