特に何という問題もないのですが、うっかり投稿するのを忘れてました。
リズちゃんは相変わらず元気にやっております。
元気いっぱいに遊ぶリズちゃん |
実は、2月7日に、コペルちゃん(リズちゃんのお母さん)がマウスキー家に泊まりに来るという大きな出来事がありました。
お母さんがお泊りに来たので、物凄く嬉しそうなリズちゃん |
知らない家に泊まりに来て神経を使っているというのに、お構いなしのリズちゃんは、ずっとコペルちゃんに甘えていました。
かまって欲しくて一々とコペルちゃんに絡むリズちゃん |
リズちゃんがしつこいので、仕方なく遊んであげるコペルちゃん。 やっぱりお母さんですね! |
コペルちゃんがマウスキー家に泊まりに来てくれたので、父マウスキーがコペルちゃんに全身マッサージをサービスしていました。
しばらくマッサージを受けてくれていたコペルちゃん |
父マウスキーは、マウスキー家の人間と、マウスキー家に飼っていた犬たちと、モルちゃんの凝りをほぐしていたほど、マッサージが上手なのです。
マッサージが終わった後、疲れもあってか、コペルちゃんは食事の時間までぐっすり寝ていました。
翌日。
コペルちゃん、たくさんの衣装を持ってきていたので、早速お着替えをしました。
ずっとコペルちゃんの方を見ていて、マウスキー達の存在を忘れてしまったかのようでした。
しかも、赤ちゃん返りをしたみたいにぐずり声をあげては、コペルちゃんのお乳を飲もうとしてキャーキャー言うのです。
その様子の写真と動画が欠片もないのは、マウスキー達があまりの可愛さに見とれていたからで・・・・あとでその失態に気付いたのですが、時既に遅しだったわけであります。
長くて短い、一泊二日のお泊りが終わると、コペルちゃんはAさんの元へ帰っていきました。
お迎えがいつ来るかと待っていたコペルちゃんにとっては、それはもう嬉しくて仕方がなかったようです。
・・・しかし、取り残されたリズちゃんは別でした。
家に帰って、コペルちゃんと過ごしたマットでひとしきり1匹で遊ぶと、赤ちゃん返りから元に戻り始め、その寂しさに気付いてしまったようです。
コペルちゃんの匂いがするブランケットをしばらく嗅いでいたり、なんだか寂しそうでした。
まぁ、往々にして、見送る側の方が寂しさを感じるものです。
しかし、今現在はすっかり元に戻りました。
先日のバレンタインデーでは、姉マウスキーにサツマイモのトリュフを作ってもらい、プレゼントしてもらいました。
こんな感じで、ぶらぶらと寒い二月を過ごしていました。
真剣にトリュフを見つめるリズちゃん |
早速一つ食べました。 |
この顔を見れば、美味しかったことが分かりますね! |
こんな感じで、ぶらぶらと寒い二月を過ごしていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿